エントリー

プラスチック部品

  • 2018/11/15 08:39

881.JPG

パイプの片側端面が六角形になっている部品です。

材質はMCナイロンという樹脂です。

個人のお客様からご依頼を頂く事は少ないですが、弊社ではごく一般的に使用している材料です。

アルミ部品

  • 2018/11/12 09:42

880.JPG

材質はA7075、黒アルマイト付です。

ステンレス部品

  • 2018/11/07 08:39

879.JPG

薄い板に、たくさんの穴が開いている形状です。

材質はSUS304です。

薄板の場合は変形を抑えるため、ワイヤーカットという機械で板を切断しています。

ステンレス部品

  • 2018/11/05 10:27

878.JPG

ボタンのようなパーツを製作させて頂きました。

材質はSUS304です。

ステンレスの中でも、難削材(削りにくい)として知られる材料です。

SUS303の方が切削性が良いので加工コストは低くなりますが、お客様の方からSUS304で、とご指定頂いた場合は、指定の通り、製作させて頂きます。

A7075部品

  • 2018/10/29 10:07

877.JPG

超々ジュラルミンのA7075で製作致しました。

 

カラー、スペーサーのようなパーツです。

真鍮部品

  • 2018/10/25 08:28

876.JPG

とてもシンプルな形状の部品です。

真鍮は比重が大きいのでオモリとして使用されることも多いです。

アルミ部品

  • 2018/10/16 10:44

875.JPG

部品を立てて使用する、スタンドのような用途で使われることが多い形状です。光学部品でもよく使用されています。

材質はA7075です。

アルミ部品

  • 2018/10/10 08:58

874.JPG

外周が特殊な形をしている部品です。

材質はジュラルミンと呼ばれるA2017、艶消し黒アルマイト仕上げです。

アルミ部品

  • 2018/10/05 08:25

873.JPG

内側が特殊な形状で掘り込まれていますが、エンドミル加工では加工コストが掛かる為、ワイヤーカットという工作機械で加工しております。

アルミ部品

  • 2018/10/02 09:51

872.JPG

肉厚が非常に薄いリング状の部品です。

薄く、真円を保つことが難しい為、実はかなり難易度が高い部品です。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

過去ログ

Feed