東京・新宿にある町工場からお届けしています。掲載している製品は、全て個人のお客様からご依頼頂いたものです。
個人のお客様は1-OFF.jpもご覧ください。お問い合せはinfo@micro-ind.co.jpまで。
段付の円筒部品です。
旋盤という工作機械で加工したパーツです。
一部ご相談させて頂いたのち、寸法、形状はお客様にご指定頂いた上で製作させて頂きました。
材質はA5052、白アルマイト処理付です。
半円形にカット後、折り曲げたパーツです。
二つの部品を並べた状態の写真です。
アルミ製、アルマイト処理付です。
材料はジュラコンというプラスチック素材を使用しました。
他にPOM、ポリアセタール、デルリンなどの呼び名が有り、色は白の他に黒があります。
弊社では、樹脂の中で最も使用頻度が高い材料です。
細い軸に加工されている平面カットは、Dカットなどと呼ばれることが多い形状です。
外からボルトを締め込んで、回転止め、緩み止めなどに使用されます。
先端が尖った状態の部品です。
裏側はくり抜き加工がされています。
白アルマイト付の部品です。
材質はアルミ製です。
薄板を、円が連なったような形状にカットしました。
スタンドのような部品です。
黒アルマイト付です。
写真左側の角(カド)がRになっている部品です。
材質はA7075です。